|  | 
         
          | 2/27今週も岡山に出張です
 今日の夕刻の新幹線で岡山に入ります。
 明日は倉敷、明後日は東岡山でカードゲームの仕事をしています。
 ノートPCは持参しますので、メールなどはいつでも送って下さいませ。
 
   | 
         
          | 2/26『ケースブルー』他が品切れになりました
 ゲーマーズの『ケースブルー』、『ロック・オブ・ザ・マルヌ』、そしてMiH社の『トライアンファント・リターン』の在庫がなくなりました。
 次回入荷は3月頃になると思われます。
 
   | 
         
          | 2/22岡山に出張です
 日帰りです。
 ノートPCは持参しますので、メールなどはいつでも送って下さいませ。
 
   | 
         
          | 2/21『武田騎馬軍団』のルールの洗い出しが終わりました
 旧エポック版のルールを再構成中なのですが、 いろいろと不明点が出てきています。
 その洗い出しが終わりました。
 サンセット版ルールが一応完成を見ましたので、これからテストプレイに入ります。
 
   | 
         
          | 2/20アルバイトを募集中です
 ウォーゲームの話ではないのですが、トレーディングカードゲームのお仕事をして頂ける方を募集しています。トレーディングカードゲームの知識はなくてもかまいません。
 今回は、3〜5名の採用を考えております。
 
  ・土日に宿泊でお仕事できる方(月1回程度〜)
 ・毎月1回、土日に大阪市内で開催される研修に参加できる方
 ・時間厳守できる方
 
  詳細は「アルバイト詳細希望」と書いて、古角(こかど)までメール下さいませ。
 
   | 
         
          | 2/18『帝国海軍第三艦隊』のルールがv1.09になりました
 いくつかの変更・追加・削除を行って、バージョンアップしました。
 これをもってVASSALのテストプレイに挑みます。
 プレイテストはVASSALですので、公開もあるかもしれません。
 
   | 
         
          | 2/17『ゲティスバーグ』が品切れになりました
 コロンビアゲームズの『ゲティスバーグ』の在庫が一時なくなりました。
 次回入荷は3月頃になると思われます。
 あいかわらず、『ローマ内乱』は同社からまだ発売されていないようですが、楽しみにしていて下さい。
 
   | 
         
          | 2/15ブランクカウンターシート10枚セットの発売は3月初旬です
 印刷会社からサンプルが届いたのですが、完成品とはほど遠い「配置見本」でした。ただ、駒の繋ぎ部分は『戦国大名』や『聯合艦隊』と同じように作りますとメモ書きが付いていましたので、大きな問題はないと思われます。
 本日、GOサインを出しました。
 約3週間の工程です。
 
   | 
         
          | 2/12大阪府立青少年会館の延命措置
 橋下改革で3月末閉鎖が決定していた大阪府立青少年会館が6月末まで利用できるように変更されました。
 それに伴い、ミドルアース定例会も6月まで同会館を継続して利用することになりました。
 4月〜5月の日程が大きく変更されていますので、ご注意下さいませ。
 上の定例会案内の年間予定のところをクリックしてもらえれば、予定表が出ます。
 
   | 
         
          | 2/9大阪に帰ってきました
 JR小出駅から長岡駅で特急、富山駅でサンダーバードに乗り換える北陸ルートで約7時間の旅でした。
 明日からは通常業務に戻ります。
 
   | 
         
          | 2/8ブランクカウンターシート10枚セットの見本を制作中です
 この商品については新しい印刷会社にお願いしていることから、一度サンプルを送ってもらうようにお願いしています。
 これにより、刃の入り方や紙の質感などを実際に確認したいと考えています。
 また、今後の当社製品でずっと使い続けるものです。
 届き次第、ウォーゲーム武芸帳で写真を公開したいと思います。
 
   | 
         
          | 2/7新潟に出張です
 本日より月曜日まで、新潟県魚沼市小出町で開催される国際雪合戦大会に参加します。
 申し訳ありませんが、電車の移動時間が多いために時間の都合でメールチェックは少し遅れがちになると思います。
 火曜日からは通常業務に戻る予定です。
 
   | 
         
          | 2/4『プランサンセットvol.5』のパス・オブ・グローリーの記事
 担当者からレイアウトの見本が届きました。
 vol.4は私がDTPを全て行いましたが、「この作業をぜひしたい」という方が立候補してくれましたので、今回はお任せすることにしました。
 先ほど執筆者のyagiさんに確認のメールを送ったところです。
 vol.5では、パスグロトーナメント大会のことも書きますので、パスグロファン必携の1冊になるはずです。
 順に制作していますので、こちらも楽しみにしていて下さい。
 
   | 
         
          | 2/2『武田騎馬軍団』のβ版ルールが完成しました
 旧エポック版のルールを再構成しまして、新しい形のものを作りました。
 やはりいろいろと抜けが多く、たとえばユニットは1回の射撃戦セグメントに一度しか射撃できないとは書いていないため、厳密にルールを解釈すれば、ユニットは1回の射撃戦セグメントに何回でも射撃できると言われてもしかたがないのです。
 その他いろいろと不明点が出てきていますので、順をおって解決していきたいと思います。
 
   | 
         
          | 2/1『ナポレオン』が品切れになりました
 コロンビアゲームズの『ナポレオン』の在庫が一時なくなりました。
 次回入荷は3月頃になると思われます。
 ちなみに、『ローマ内乱』は同社からまだ発売されていないようです。
 
   | 
         
          | 
 |